体力はなるべく上げていこう

運動はしんどい。めんどくさい。筋トレなんてしたくない。気持ちはわかる。
毎日の生活の中には、仕事や人間関係で、しんどい時がある。逃げることができれば簡単かもしれない。それでも、仕事を辞めるわけにはいかない。周りに迷惑をかけるわけにはいかない。期待に応えなくてはいけない。なにより、収入を得るため、家族を守るため、逃げ出すことはできない。それでも踏ん張ることができるのは、体力があるからだ。
もし体力がないと、投げ出してしまいたくなる。「もういいや」と何もかもヤケになって放り出してしまう。体力がなくなると、気持ちが折れてしまう。精神論云々の話ではなく、誰にも起こる事実だ。体力は一朝一夕になせるものではない。だから日頃から養っておくのだ。
なにもジムに行って汗を流すことだけが運動じゃあない。
ちょっとした生活の合間で体を動かす様にしよう。歩く。走る。階段を上り下りする。
バーベルやダンベルを使うまでもない。自重で足りる。腕立て、スクワット。
何も筋肉ムキムキになろうとしてのではないのだから、回数もあまり気にせず、身体を動かすことを意識しよう。
週末には、1日中テレビの前でダラダラせず、なるべく出かけるようにしよう。
歩いて買い物に行ったり、散歩に出かけよう。
つらい時、苦しい時に体力はきっと味方してくれるはずだ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません