rarファイルをiPadで読みたい!どうする?
iPhoneやiPadで rarファイルが開けなくて困っている方に。
この方法は、有料アプリは使わず、無料アプリだけでrarファイルを読めるようになります。
なので、無料アプリの定めですが、いつまでこの方法でできるかの保証はありません。その点はあらかじめご了承ください。
概要
拡張子rarは、ファイルの圧縮方式の一つ。
iOSやiPadOSの標準のままだと、「対応していません」旨が表示される。
というわけで、rarファイルを解凍して開くには、対応したアプリが必要。
今回ご紹介するのは、次の3つのアプリを使った方法です。
(リンク先はAppStoreのページです。)
UnRAR
UnRARはRAR形式の解凍に対応した無料アプリ。rar形式だけでなくほとんどの圧縮タイプを解凍できる。無料アプリ。
Dropbox
Dropboxはクラウドにファイルを保存しておけるストレージサービス。無料プランでも2Gの容量まで使える。ローカルと同期しておけるので、複数のデバイス間で同じファイルを利用したり、他者とファイル共有するのにとても便利なサービス。
Sidebooks
Sidebooksはrarファイルやzipファイルを解凍せずに、中のpdfやjpegファイルを、まるで本を読むように閲覧できるビューワーアプリ。
rarファイルによっては、UnRARを使わなくても、rarファイルのままDropbox経由でSidebooksに追加すれば読めるケースもあると思う。
ところが、zipファイルをさらにrarに圧縮しているなど、2重、3重に圧縮しているようなケースでは、Sidebooksでは読み込んだファイルが壊れてしまうようだ。
そんな時は、一旦UnRARで、rarからzipに解凍してやると、うまく読み込めるようになる。Sidebooksに読み込んでファイルが壊れるときは、ここで紹介する方法で、UnRARで解凍してからSidebooksで再度読みこませてやるといいだろう。
大まかな流れ
大まかな流れは、(1)UnRARでrarファイルを解凍。(2)Dropboxに保存。(3)Sidebooks でDropbox から本棚に追加。(4)Sidebooks で閲覧、となる。
UnRARでrarファイルを解凍
もし、まだUnRARをインストールしていない場合は、AppStoreでUnRARを検索して、iPhoneやiPadなどのデバイスにインストールしておこう。
- ファイルアプリで、開きたいrarファイルを選択。この時「対応していません」的なことを言われても気にしない。
- 共有ボタンでUnRARを選択。
- UnRARでrarファイルを解凍する。
UnRAR以外にも類似アプリはたくさんあるが、大体使い方は同じだと思う。
ここからはビューワーアプリでの閲覧について
Dropboxへ保存
Sidebooksの本棚に本を追加するには、Dropboxを経由する必要がある。
先ほどUnRARアプリで解凍したファイルをDropboxに保存する。
単一のファイルなら
UnRARで表示されるファイルの右側 i マークをタップ。「送る/で開く・・・」> Dropbox を選択して アップロード
複数ファイルなら
右上の「編集」をタップして、Dropboxに保存したいファイルを選択。左下の「シェア」からDropboxを選択してアップロード
SidebooksアプリでDropboxからファイルを取り込み
Sidebooksアプリで下側真ん中にあるDropboxのボタンからDropbox の保存したフォルダを開く。
Dropboxへのログインを求められる場合がある。
Dropboxに保存したファイルから読み込みたいファイルを選択すると、Sidebooksの本棚に追加される。
Sidebooksで閲覧
Sidebooksの本棚に追加できれば、Sidebooksで閲覧できる。
先にも述べたように本棚に読み込んだファイルが壊れている場合がある。
そんなときは、UnRARでもう一段階解凍する必要がある事が多い。
手間だが、(1)からやり直そう。
削除について
Sidebooksに追加したあとは、DropboxやUnRARに残っているrarファイルやzipファイルを削除しても、Sidebooksの本棚にはデータが残っているので、後から本棚の本を読み返すことができる。
何らかの不具合でSidebooksのデータが壊れると読めなくなるので、そういったことに備えておきたい人は元のファイルをバックアップしておいた方がいいかもね。
Sidebook以外のビューワーアプリなら、Dropboxを使わずに、ローカルフォルダやGoogleドライブとかからファイルを読み込めるものもある。ただ、ビューワーアプリとして、閲覧の仕方などの操作がSidebooksは使いやすいので、ここではSidebooksを紹介した。
参考になると幸いです。
では皆さん、楽しいネットライフを!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません